民泊物件選びのポイント② 用途地域

先日、民泊参入者向けのセミナーで、法令について解説させていただきましたが、その中でご紹介した物件選びのポイントで一番重要な【用途地域】ついて、検索方法をご紹介したいと思います。

都市計画と用途地域

用途地域は都市計画法の定義なのですが、簡単にいうと、「その土地にどのような建物を建てていのか」という街づくりの基本プランを定めた規定と考えていただければと思います。

つまり、街を作るには、計画が必要であり、商業施設や住宅、工場が無秩序に建設され混在すると、街がぐちゃぐちゃというか、統一性がなくなってしまいます。

これは、見た目だけではなく、利便性や安全性も損なわれてしまいますから、自治体がプランを計画して用途地域を定ることで、秩序だった街づくりを行うのです。

用途地域

用途地域

都市計画法で市街化区域(街中のことです)で定めることとされていて、住居、商業、工業など市街地の大枠としての土地利用を定めるもので、12種類あります。
用途地域が指定されると、それぞれの目的に応じて、建てられる建物の種類が決められます。地域の目指すべき土地利用の方向性(プラン)を考えて、色塗りが行われるわけです。

※参考 用途地域 目黒区

用途制限

用途地域内の建築物の用途を定めたものを用途制限といいますが、その用途地域の利用法

○ 建てられる用途

or

× 建てられない用途

を規定しています、.

民泊に関していえば、まず建物を選ぶときに、物件の設備よりも先に建物が建っている用途地域の制限を調べるのが大切です。

※簡易宿所の場合、用途地域は【ホテル、旅館】のカテゴリーに入ります。

※参考 用途地域 

用途地域と用途制限の調べ方

以前は役場で調べていましたが、多くの自治体がインターネットで公開していますから、わりと簡単に検索することができます。

用途地域の細かい点については、12種類以外にも独自に定めた特別用途地域や、防火地域などもありますが、最低限、基本である12種類の用途地域について対象地域を確認してほしいと思います。

●用途地域の便利なサイト

東京都の場合はこちらが便利→http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/

全国の場合は→http://cityzone.mapexpert.net/

基本的に「用途地域 目黒区」 、「用途地域 大田区」のように検索すれば、ヒットすると思います。

動画解説はこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る